HTMLのテーブルに、foreachで配列のデータを表示してみよう!

テーブルタグにphpを混ぜるのはかなり見づらいです。実務では周りのかたと上手く手法を擦り合わせた方がよさそうですね(^^;)。


【PHP】

<?php

$mutsugo = array(

    0 => array(

        'name' => 'おそ松',

        'order' => '長男',

        'character' => '何事もテキトー'

    ),

    1 => array(

        'name' => 'カラ松',

        'order' => '次男',

        'character' => 'ナルシスト'

    ),

    2 => array(

        'name' => 'チョロ松',

        'order' => '三男',

        'character' => 'ツッコミ担当'

    ),

    3 => array(

        'name' => '一松',

        'order' => '四男',

        'character' => 'ネガティブ人間'

    ),

    4 => array(

        'name' => '十四松',

        'order' => '五男',

        'character' => '明るく楽しく元気よく'

    ),

    5 => array(

        'name' => 'トド松',

        'order' => '末っ子',

        'character' => '自分が大好き'

    )

);

?>

<html>

<body>

<table border="1">

    <tr><th>名前</th><th>順番</th><th>個性</th></tr>

    <tr>

<?php   foreach($mutsugo as $row){  ?>          

    <td><?php echo $row['name'];?></td>

    <td><?php echo $row['order'];?></td>

    <td><?php echo $row['character'];?></td>

</tr>

<?php   }   ?>

</table>

</body>

</html>


【ブラウザ】


【参考】

六ツ子のサンプルとして、おそ松さん公式サイトを参考にさせていただきました。感謝!!

おそ松さん公式サイト⇒ https://osomatsusan.com/character/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA